スタミナをつけよう!!
- 2019.08.04
- 高齢者福祉
- sensin
皆様こんにちは。
津特養ブログ担当の谷本です。
長かった梅雨もようやく明け、何もせずとも汗が噴き出すような暑い日が続いていますね。
そんな暑い日を乗り切る為にはスタミナをつける。
スタミナが付くものと言えば・・・・
そう、鰻ですね!
土用の丑の日もありましたが、皆さんは鰻をたべましたか?
津特養では利用者様にスタミナをつけて暑い夏を元気に乗り切ってもらおう!
という事で、土用の丑の日を前に鰻の出前をとりました。
とても美味しそうな鰻を前に
自然と笑顔があふれてきています
美味しい鰻をたくさん食べたので、夏バテすることなく夏を乗り切る事が出来るでしょう
サイト内検索
最近の投稿
- 2025.04.28 高齢者福祉
- 白塚デイサービス4月のイベント
- 2025.04.23 高齢者福祉
- 「花の広場」ネモフィラ畑
- 2025.04.22 高齢者福祉
- 新年度を迎えまして
- 2025.04.21 児童福祉
- 進級おめでとう!