now printing

2019年6月

豐和会「日帰り旅行」。

  • 2019.06.30
  • 法人
  • Posted by | sensin

皆様こんにちは。名古屋めしと言えば、断然味噌煮込みうどんと鉄板スパこと、ブロガーのMるでございます。

ちなみにあの大阪城、熊本城とともに日本三名城のひとつとされる名古屋城があるのもこの地域。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・さて話は変わってまずはこちらを!

 

 

 

伊賀市の伊賀総合ケアセンターに駐車する一台の観光バス。

津市高茶屋を経由しての今回の日帰り旅行ですが、約40名の方が参加されています。

これは法人の職員にて結成する「豊和会」主催のイベント「日帰り旅行」。前回は宿泊旅行をお送りしましたが、今回は日帰りVerです。こうした豊和会の旅行は、その方の希望に応じ、宿泊&日帰りコースを用意しています。

目指すは愛知県。

細かな詳細は参加してのお楽しみですが、少しながら今回のブログにてご紹介したいと思います。

 

 

 

「!?」

 

 

 

 

・・・写真そのままに、今回の旅先にあるのは「キリンビール工場」。

まさにこの夏にふさわしい、ビール好きにはとにかくたまらない、そんな行程となっています。

ちなみのブロガーの私はビールは若干苦手なわけですが、今回の日帰り旅行には敢えてエントリーしています。

ビールの魅力、その良さに少しでも近づけたらとの想いです。

 

 

 

こちらは観光バスでの一枚。

写真左に映るのは、あの津第二老人介護事業部の竹下次長です。

ホームページ内でも時折投稿される、あの〇〇クラフトでもおなじみの次長。

軽快なトークと細かな分析力はもちろん、その爆発的な行動力が持ち味の、そんな頼れる法人の次長職です。

 

 

当日の工場見学の様子。

このようにたくさんの職員が参加した日帰り旅行です。

 

 

 

 

・・・こちらはビールの試飲でしょうか。敢えてのカメラショット、次長!いつもありがとうございます。

 

 

こちらは昼食時の様子でしょうか。

皆の前でご挨拶されるのは、当法人の理事長はもちろん、あの美杉クリニックの田島院長です。

工場内の食事ですので、もちろんビールは飲み放題!!

 

そしてこのあとは、場所を移動しあのシャチホコで有名な「名古屋城の見学」、

そして金シャチ横丁の散策と続く、いわば「名古屋満喫コース」。

 

 

 

・・・さてさて皆様いかがでしたでしょうか。

少しでもこうした機会を通じて、事業や拠点を超えた繋がりが生まれれば幸いです。

それではまた。

       

サイト内検索

最近の投稿

2023.05.30 高齢者福祉
『季節を感じて』
2023.05.27 高齢者福祉
おいしい力
2023.05.26 高齢者福祉
野球好き part 2
2023.05.26 高齢者福祉
ビヨット

アーカイブ

  • 2023.05 (33)
  • 2023.04 (32)
  • 2023.03 (40)
  • 2023.02 (31)
  • 2023.01 (37)
  • 2022.12 (47)
  • 2022.11 (41)
  • 2022.10 (42)
  • 2022.09 (44)
  • 2022.08 (49)
  • 2022.07 (50)
  • 2022.06 (52)