now printing

2018年8月

夏の風物詩の一つ。

  • 2018.08.20
  • 高齢者福祉
  • Posted by | sensin

こんにちは。伊賀総合の増田です。

今回は、夏の風物詩で暑い季節に美味しく時々、頭がキーンとくる食べ物といえば…

皆さん、おわかりになられましたか?

そう、答えは「かき氷」です!

ということで、8月10日(金)に伊賀総合ケアセンターの

特別養護老人ホームで職員によるお手製のかき氷を作られました。

 

かき氷を作って下さる職員は…左から

「山本事務員」「田中上級リーダー」

「伊藤管理栄養士」「浦川ドライバー」

の4名です。写真からも気合が伝わってきますね!

 

 

 

カメラを向けると、このように後ろ姿を見よ!と言わんばかりの

ポーズをとってくれました。ありがとうございます。

今回は職員の頑張られている姿をお伝えさせていただきました。

それではこの辺りで失礼いたします。

       

サイト内検索

最近の投稿

2023.09.27 児童福祉
誕生日会
2023.09.25 児童福祉
4年ぶりの……!!

アーカイブ

  • 2023.09 (32)
  • 2023.08 (29)
  • 2023.07 (37)
  • 2023.06 (36)
  • 2023.05 (35)
  • 2023.04 (32)
  • 2023.03 (40)
  • 2023.02 (31)
  • 2023.01 (37)
  • 2022.12 (47)
  • 2022.11 (41)
  • 2022.10 (42)