now printing

2019年2月

立春大吉。

  • 2019.02.03
  • 法人
  • Posted by | sensin

皆様こんにちは、経営企画室の藤田です。

本日は、節分です。

各事業所・お家ではそれぞれの節分行事をされている事と思います。

節分の時には、年齢の数だけ(又、1つプラスして)の、「福」すなわち豆(畑の肉である豆類)を取り入れ(食べて)、無病息災を願うというものです。

 

施設内では“たまごボーロ”を食べていたりしているところもあるのではないでしょうか・・・

炒り豆は硬く消化も悪い為、煮たり、茹でたりしてはどうでしょう

我家では、生落花生を塩茹でたり、五目煮豆、甘納豆など色々な品で食べてます。

23日は、豆づくしの料理もいいかもしれませんね。

 

 

 

 

 

ちなみに、21日の赤福の朔日餅は“大豆”を入れて“きなこ”をまぶした「立春大吉餅」でして、

悪鬼破邪(あっきはじゃ)の豆まきと新年が明けて立春を喜ぶという意味があるそうです。

 

 

 

 

 

このあたりの地域では、「鬼は外! 福は内!」と言って豆まきをしますが、

宮城県、奈良県、埼玉県、京都の一部地域では、「良い鬼」もいるそうです。

鬼が祭神であったり、鬼が付く地名もあり、鬼が地域の人を助けてくれたという伝説話があったりします。

「良い鬼」を招き入れ「福」は外というのは、福を地域の方々に分け与え

巡り巡って又自分に返ってきて幸せになれるというなんとも謙虚な考え方ではないでしょうか・・・・                       

 

 

 

 

人を外見では判断せずに、良い鬼か、悪い鬼かは皆さんが見極めて 外見で人を判断せずに、中身をよく理解できる人でありたいと思いました。

 

 そして、豆まき行事では、一度、「良い鬼」を演じてみてはどうですか・・・・

 

 

 

庭には梅の花が咲いています。

霜がかかって 寒々としていますが

春を感じます・・・。

 

 

       

サイト内検索

最近の投稿

2024.04.16 児童福祉
新年度が始まりました
2024.04.19 高齢者福祉
おすすめ施設
2024.04.17 高齢者福祉
初めまして

アーカイブ

  • 2024.04 (15)
  • 2024.03 (21)
  • 2024.02 (20)
  • 2024.01 (22)
  • 2023.12 (22)
  • 2023.11 (32)
  • 2023.10 (25)
  • 2023.09 (34)
  • 2023.08 (30)
  • 2023.07 (37)
  • 2023.06 (36)
  • 2023.05 (35)