ビオトープ

ビオトープ

  • 2016.03.24
  • Posted by | sensin

ふたみ介護老人保健施設の南側ベランダの一画には、万葉集のほか、様々な民話・伝承にも登場する片の葉葦(普通、葦の葉は左右に出てきますが、この葦は片方だけに出る種類です)植えられ、メダカが泳ぐ小さな泉があります。これは、この地が片葉の葦の群生地であり、同施設建設にあたって二見町の教育委員会より保存要請を受け、法人としても「地域ビオトープ」という環境保全の精神を重んじて設置したものです。

       

サイト内検索

最近の投稿

2025.10.23 高齢者福祉
秋の花と塗り絵
2025.10.20 高齢者福祉
芸術の秋🍁
2025.10.15 高齢者福祉
10月は「鳥羽の日」
2025.10.14 高齢者福祉
食欲の秋

アーカイブ

  • 2025.10 (12)
  • 2025.09 (17)
  • 2025.08 (15)
  • 2025.07 (23)
  • 2025.06 (20)
  • 2025.05 (14)
  • 2025.04 (12)
  • 2025.03 (12)
  • 2025.02 (13)
  • 2025.01 (15)
  • 2024.12 (19)
  • 2024.11 (19)