ハロウィン終わり…
- 2025.11.08
- 高齢者福祉
- sensin
こんにちは!新高茶屋ケアサービスセンターのOです。
もうハロウィンが過ぎて何日か経ちましたね。
新高茶屋ケアサービスセンターにもハロウィンのお化けがやってきました((笑))
ご利用者様と一緒にお化けと撮影されたりお披露目会をしました!
ご利用者様はハロウィンってなんやと笑われたりといった様子で僕もいまいちわかりませんが…
2000年前以上のケルト人が行っていた夏の終わりと冬の到来を告げる収穫祭で悪霊から身を守る為の仮装が現代では
宗教的な意味合いは薄れ、多様な楽しみの現代のハロウィンといった秋のイベントになっていったそうです。
ハロウィンが終わり今度はクリスマスなどの準備も徐々に始めています。クリスマスが終わるともう年越し、
あっという間に来年になりそうですね。
話が変わりますが、かざはやの里では新エリアが出来て700万本のコスモスとキバナコスモスがすごくきれいに咲いています!
いつまで見ごろか分かりませんが、よかったら見に行ってください!最後にかざはやの写真も一枚あげておきます。
ではまた。
サイトマップ








