2025年6月

ハンドマッサージ

  • 2025.06.26
  • 高齢者福祉
  • Posted by | sensin

皆様こんにちは!

第2通所介護センターの福井です

突然やってきた厳しい暑さの中、皆様いかがお過ごしでしょうか

 

今回、第2通所で取り組み始めて5年目を迎えた

「ハンドマッサージ~ふれあい療法・ラポールタッチ~」をご紹介したいと思います

このラポールタッチ、触れ合い、愛情を伝え、褒め、安心、優しさ、癒しを与えることができ、以下の効果が期待できるとされています。

<効果>

安心感を与える

双方に信頼感を与える

自己肯定感を高める

心身のリラクゼーション

ストレス緩和

安眠

痛みの緩和

 

この第2通所には、現在2人のハンドトリートメントアドバイザーが在中しています。

普段は介護員としてご利用者様と共に過ごさせていただいておりますが、

ハンドマッサージを提供させていただく時間だけは、介護員でありハンドトリートメントアドバイザーとして、ご利用者様と触れ合いお話や悩みをお聞きしながら体と心をほぐし、特別な時間を過ごして頂けるよう努めています。

<工程>

ご利用者様の体調やお体の状況を確認します

手と肩を温める

ピュアオイルを肌に優しくなじませる

ホットタオルでふき取る

クリームを塗り整える

時間としては、準備・施術・仕上げ全行程含めて両手20分程。

触れることで施術するアドバイザーにも効果があり20分が本当にあっという間で、とても短く感じてしまいます。

 

ご利用者様からは、

肩や上半身が楽になる

乾燥してガサガサだった肌が落ち着いてきた

触れてもらいながら話しをしていると心がスッとする

などと、お言葉をいただいております。

 

リピートされている方がほとんどで、中には、以前に経験したことを覚えておられても、「あなたにしてもらうのは初めてね?!と、対応させていただいたことを忘れてしまわれるご利用者様もおられます。

忘れてしまっていても、何となく体と心で覚えてくださっていることに喜びを感じています。

まさに、ふれあい療法ですね。

 

介護員やハンドトリートメントアドバイザーである前に、人としての関りを今後も大切にしていきたいと思っています。