2025年6月

運動について②

  • 2025.06.02
  • 高齢者福祉
  • Posted by | sensin

皆様、こんにちは。甲賀通所です。

最近は日中は暖かくなってきたというより、蒸し暑いくらいの日もみられますね。

ただ、朝や夜間はちょっと涼しい時もありますね。

 

間が空いてしまいましたが、運動について今回も説明していきたいと思います。

今回はエアロバイクや滑車運動について説明していきます。

・エアロバイク

〇歩行訓練よりも負荷が少なく継続して行える

〇関節への負担が少ない。(膝が痛い人にも勧めることができる)

〇下肢の浮腫み軽減

〇(負荷量によっては)筋力向上

という特徴があります。

 

次に滑車運動について説明させていただきます。

・滑車運動

〇肩、肘、手関節の動きが良くなる

〇肩こりの予防、緩和

〇上肢の浮腫み軽減

〇背筋が伸びて姿勢が良くなる

という特徴があります。

 

どうでしょうか? エアロバイクや滑車運動にもいろいろな効果があります。

 

できる範囲で良いのでみんなで運動に取り組みましょう!

ただ、これから先の季節は暑くなってくるので、熱中症にだけは気を付けましょう!

       

サイト内検索

最近の投稿

2025.09.03 高齢者福祉
夕涼み会
2025.08.25 高齢者福祉
夏ですね
2025.08.24 児童福祉
誕生会
2025.08.21 高齢者福祉
酷暑に、涼をお届けします

アーカイブ

  • 2025.09 (1)
  • 2025.08 (15)
  • 2025.07 (23)
  • 2025.06 (20)
  • 2025.05 (14)
  • 2025.04 (12)
  • 2025.03 (12)
  • 2025.02 (13)
  • 2025.01 (15)
  • 2024.12 (19)
  • 2024.11 (19)
  • 2024.10 (23)