電動カート
- 2024.06.08
 - 高齢者福祉
 - sensin
 
こんにちは、志摩総合ケアセンターブログ担当です。よろしくお願いします。
そろそろ、梅雨入りしそうな気候になってきました。
最近は、夏日の日も多く脱水、熱中症に気を付ける時期になってきました。
適度な水分補給とエアコンを上手に活用して暑い時期を乗り越えましょう。
さて、先日、しま福祉用具、坪谷Lの主催にて電動カートの説明会を開催して頂きました。実際、試乗することもできて普段する事のない経験をさせて頂きました。
(試乗風景を写真に収めることを忘れ、終わってから気づき後悔、、、)
というわけで、試乗の風景は見ていただく事がかないませんが、次の3種類の電動カートを試乗させて頂きました。

こちらの電動カートは良く見るタイプです。
早さは6段階あり安定感のある走りでした。

こちらは、さっきのタイプよりコンパクトなサイズでしたが安定感のある走りでした。

最後にこちら、車いすタイプのものでした。
こちらは車いすタイプでハンドルが前に無い為か少し怖い印象でした。
実際、試乗することで乗り心地が体験出来て良かったです。
また、機会があれば福祉用具の説明会に参加したいと思いました。
そして、先日、あべのハルカスに行ってきました。
大阪の風景を存分に楽しんできました。
そんな、あべのハルカスの風景よりクイズを1問
この中に大阪城と大阪城ホールが映り込んでいます。
探してみて下さい。
(因みに、私はどこにあるのか分からず、横にいる娘に教えてもらいようやくわかったのでした。)


答え
左〇が大阪城
右〇が大阪城ホールの屋根
ちょっと難しかったですが、大阪に行かれた際は、ぜひ行ってみて挑戦してみて下さい
サイト内検索
最近の投稿
- 2025.11.04 高齢者福祉
 - 正義の味方現れる
 
- 2025.10.30 高齢者福祉
 - 豊壽園カフェを開催しました!
 
- 2025.10.29 高齢者福祉
 - 三重生まれのニュースポーツ!
 
- 2025.10.28 障がい福祉
 - 障がい者スポーツ大会に参加しました!
 
サイトマップ
										




                
                
                
                