2024年2月

真珠博士がいっぱい!

  • 2024.02.01
  • 児童福祉
  • Posted by | sensin

こんにちは、しまの杜保育園です。

皆さん、お住まいの地域の特産品って何があるかご存知ですか?

三重県も広いので地域によって様々かとは思いますが、我々の所在地である志摩市の特産品と言えば

真珠が挙げられます。

知っているようで知らない地域の事を学ぼう!という事で先日はくじらぐみさんと真珠について学びました。

真珠ってなぁに?という話から始まり、「アコヤ貝について」やどの様な環境で

貝を育てているのか、また自然には真珠は出来る訳ではなく、人工的な作業も加わっている事等をスライドショーで見ながら知りました。

本物のアコヤガイも実際に目にし、臭いをかいだり観察をしたりとても興味を持って取り組んでいた子どもたちでした。

また最後には学習をしたことを振り返ろう!という事で〇×クイズを行いました。

このクイズが終わったら皆も真珠博士になれるよー!という言葉にとても張り切って参加していたくじらさんです。

なかなか知るきっかけが中々ない地域の事。

この後も引き続き真珠のことや地域の事などを伝えていきたいと思います。

 

 

 

 

 

       

サイト内検索

最近の投稿

2025.08.25 高齢者福祉
夏ですね
2025.08.24 児童福祉
誕生会
2025.08.21 高齢者福祉
酷暑に、涼をお届けします
2025.08.20 児童福祉
一緒に遊ぼ!

アーカイブ

  • 2025.08 (15)
  • 2025.07 (23)
  • 2025.06 (20)
  • 2025.05 (14)
  • 2025.04 (12)
  • 2025.03 (12)
  • 2025.02 (13)
  • 2025.01 (15)
  • 2024.12 (19)
  • 2024.11 (19)
  • 2024.10 (23)
  • 2024.09 (19)