2023年3月

感動の再会

  • 2023.03.23
  • 高齢者福祉
  • Posted by | sensin

こんにちは。

にわかファンですがWBCが終わってしまい、なんだか燃え尽き症候群のようになってしまった津中央ヘルパーステーションのsです。

春と言えば別れがあったり、出会いがあったり、突然の再会があったり・・・

ちょうど1年ほど前に、津中央ヘルパーステーションで一緒にヘルパーとして活動していた近藤知子さんと言う職員さんがいました。

近藤さんは2年間、介護員のボランティアとしてマレーシアへ旅立っていかれました。

その近藤知子さんがマレーシアに行ってからはや1年。

今年の3月に一時帰国されました~

そして、津中央ヘルパーステーションの仲間たちにも会いに来てくれました。

笑顔が素敵な近藤知子さん。

感動の再会。

マレーシア土産の贈呈式。

知子の部屋。

マレーシアではびっくりすることも多くあったそうです。

例えば、マレーシアの方は皆さん 入浴は1日2回はいるそうです。

朝、6時に出勤して、最初にさせて頂くことは、入浴(シャワー浴)!

各トイレの個室の中に、身体を洗うシャワーがついているそうですよ。

後は、職員さんは制服にアイロンをきちんとかけているらしいです。

近藤さんがいる施設では、外国人は近藤さんのみ。

ボランティアの方を受け入れるのも近藤さんが初!

初代 ボランティア 近藤知子さん!!

カッコいいですね~

自分がどうしていきたいかを確立していく事が大事

ご利用者様よりでもなく、職員さんよりでもなく、全て話を聴いて受け止めるよう心掛けてきたとの事です。

関係づくりを頑張ってきたこの1年。

今、やっと楽しくなってきたそうです。

この度、日本に帰国されて、もうちょっと頑張ろうと思ったそうです。

そして、1年後また三重県で働くなら、この津中央ヘルパーステーションで働きたいとの嬉しいお言葉頂きました!!

近藤知子さんと愉快な仲間たち

感動の再会でした。

時間があっという間に経ってしまい、近藤さんは再度マレーシアへ旅立って行かれました。

くれぐれも体調に気を付けて、1年後には元気な姿をみせて下さいね。

また一緒に働ける日を心待ちにしています。

では、また。

       

サイト内検索

最近の投稿

2023.05.30 高齢者福祉
『季節を感じて』
2023.05.27 高齢者福祉
おいしい力
2023.05.26 高齢者福祉
野球好き part 2
2023.05.26 高齢者福祉
ビヨット

アーカイブ

  • 2023.05 (33)
  • 2023.04 (32)
  • 2023.03 (40)
  • 2023.02 (31)
  • 2023.01 (37)
  • 2022.12 (47)
  • 2022.11 (41)
  • 2022.10 (42)
  • 2022.09 (44)
  • 2022.08 (49)
  • 2022.07 (50)
  • 2022.06 (52)