2022年11月

千姿万態❕

  • 2022.11.04
  • 高齢者福祉
  • Posted by | sensin

みなさま、こんにちは! 津介護老人保健施設のRです~

食欲の秋から、寒~い冬に差し掛かってまいりました.

我が家には、扇風機とファンヒーターが共存していますが、みなさま、いかがお過ごしでしょうか

 

先日、待ちに待った さつま芋を収穫いたしました!

有志数名と、いざ畑へ!!

硬い土やなぁ~ ガツガツ 掘り進める…

おっ!出てきた!

小さっ!

でもでも…少ないなぁ… 出てこないなぁ

ガツガツ鍬で掘り進める園芸部員・・・

あー疲れたわと弱音をはく園芸部員・・・

(あーもう少し大事に掘って~ほらほら、ええのが割れてる!折れてる!)心の叫び…

『あなた(Rのこと)、よくそんなに根気よく地道に掘れるわね』

(いやいや、こっちは必死。一本でも多く傷つけずに無事に掘らないと、)

『あかんな~今年はなんでこんなに採れやんのやろ…』

這いつくばってがんばっていただいて…ごめんなさい💦

 

見学部隊は、『私この芋がええわ』『もっと大きいの掘れやんか~』とエール?を送ってくれます。

 

一番大きいもので、12cm程度でしょうか… 食べきりサイズばかり…

それでも、なんだかんだ言いもって…いちおう 数としては、91本!! 収穫!!

それ以外の…

ふた口から3口程度の、かわいらしいお芋さんは、その日のおやつに蒸かして味見をしていただきました!

『甘いわ!』『おいしいわ』

『焼き芋がたのしみやわ』

ほっ❤

ほっそい芋やら、太短い芋やら…

わき目もふらず一心不乱に掘ったり、 掘る道具にこだわったり…

みんな様々だから良いんですよね~

何はともあれ収穫できてよかったです。

こんどは、焼き芋大会!

しっかり食べて寒さに負けない身体づくりに励みたいと思います~

 

       

サイト内検索

最近の投稿

2023.09.20 高齢者福祉
海と電車を同時に堪能
2023.09.19 高齢者福祉
敬老の日
2023.09.18 高齢者福祉
祝敬老

アーカイブ

  • 2023.09 (27)
  • 2023.08 (29)
  • 2023.07 (37)
  • 2023.06 (36)
  • 2023.05 (35)
  • 2023.04 (32)
  • 2023.03 (40)
  • 2023.02 (31)
  • 2023.01 (37)
  • 2022.12 (47)
  • 2022.11 (41)
  • 2022.10 (42)