楽しい夏の思い出を
- 2022.07.21
- 児童福祉
- sensin
こんにちは。いせの杜保育園の山本です。
早い梅雨明けと思っていたら、雨の日の多い7月でした。来週からはいよいよ夏本番のようで、暑い日が続きそうですね。
保育園の夏と言えば、5歳児が楽しみにしている夏のカーニバル。
毎年、毎年、子どもたちに夏の楽しい思い出をということで、その日は1日中遊びまくります!
今年は、30日(土)に予定をしていますが、子どもたちは待ち遠しくて仕方がない様子です。
宝探しに、お買い物ごっこ、水遊び、そしてお化け屋敷等々・・・
「おばけなんて、うそや~!」と言いながら
「もう、志摩の保育園のお友だちの所には来たらしいよ! お・ば・け 」と伝えると
シ~ン・・・
「こんな事したら、絶対に喜びそう!」と色々考え、先生たちが楽しそうなものを準備してくれました。
今年は、忍者に変身して色々な楽しい修行にも挑戦するようです。
子どもたちが喜ぶ姿を想像して先生たちも、ワクワク!
元気にみんなが参加でき、とびきり楽しい1日になりますように。
サイト内検索
最近の投稿
- 2025.04.28 高齢者福祉
- 白塚デイサービス4月のイベント
- 2025.04.23 高齢者福祉
- 「花の広場」ネモフィラ畑
- 2025.04.22 高齢者福祉
- 新年度を迎えまして
- 2025.04.21 児童福祉
- 進級おめでとう!