2021年10月

楽々とCoffee

  • 2021.10.14
  • 障がい福祉
  • Posted by | sensin

工房楽々あやまのブログ担当です。

 

以前より何度か紹介させて頂いていますが、障がい事業部では毎月1回土曜日開所日「余暇支援日」を設けています。

 

楽々の余暇支援では、毎月西山上級リーダーによる「Nishiyama Coffee」をオープンしています。

 

 

 

 

 

 

コロナ禍で外出できず、ちょっとしたお茶も飲みに行けない中、西山上級リーダーブレンドのドリップコーヒーを喫茶店気分でご利用者様に提供しています。

 

 

手作りのデザートから、お店のケーキなどおやつは毎月のお楽しみ。

 

楽々で本格的なコーヒーを飲める、と毎月皆様楽しみにして下さっています。

 

前回は一風変わったコーヒーにもチャレンジしてみました。

 

 

ダルゴナコーヒーというものらしいです。

(おやつはどら焼きとショートブレッド)

 

お店のコーヒーみたいですね。

 

お店といえば最近、伊賀市に初スターバックスがオープンしました。

 

 

喫茶店体験ではなく、本物のカフェに皆様をお連れしたいところ。

 

コロナウイルス感染者は減少傾向にあり、ワクチン接種も段々と進んできていますので、外出できる日もそう遠くないかもしれませんね。

 

 

       

サイト内検索

最近の投稿

2025.08.25 高齢者福祉
夏ですね
2025.08.24 児童福祉
誕生会
2025.08.21 高齢者福祉
酷暑に、涼をお届けします
2025.08.20 児童福祉
一緒に遊ぼ!

アーカイブ

  • 2025.08 (15)
  • 2025.07 (23)
  • 2025.06 (20)
  • 2025.05 (14)
  • 2025.04 (12)
  • 2025.03 (12)
  • 2025.02 (13)
  • 2025.01 (15)
  • 2024.12 (19)
  • 2024.11 (19)
  • 2024.10 (23)
  • 2024.09 (19)