2021年9月

もうすぐ十五夜

  • 2021.09.17
  • 児童福祉
  • Posted by | sensin

こんにちは、嬉野保育園です。

気付けば夏が終わり、季節は秋となりました。

どんどん空が高くなり、雲が綺麗に見えたり空気が澄んでいきます。

そう、そろそろ中秋の名月ですよね。

今年の十五夜は9月21日です。

嬉野保育園でも、お月見会担当の保育士が

着々と準備を進めて、十五夜を迎える準備ができました!!

 

これは何を作っているのでしょうか…

そろそろ作業もラストスパートのようです!!

 

 

切る作業が終わり、次は貼り付ける作業が待っています。

 

 

他の先生方にも手伝ってもらい、やっと完成です!

子どもたち喜んでくれるかなぁ…

お月見団子やススキを飾るとまた一つ素敵になりますよね。

 

 

大きなお月様を見て、「わぁ!大きい!」と話したり、

お団子、ススキを触ったりと興味津々の子どもたちです。

でたでた つきが~♩♩と歌ったり、「おつきさまこんばんは」

「おつきみおばけ」の絵本を読んだりして、お月見ならではの

楽しみを取り入れていきたいと思います。

 

お月様見えるかな…?

素敵なお月見ができますように…●☽

 

 

 

 

       

サイト内検索

最近の投稿

2025.08.25 高齢者福祉
夏ですね
2025.08.24 児童福祉
誕生会
2025.08.21 高齢者福祉
酷暑に、涼をお届けします
2025.08.20 児童福祉
一緒に遊ぼ!

アーカイブ

  • 2025.08 (15)
  • 2025.07 (23)
  • 2025.06 (20)
  • 2025.05 (14)
  • 2025.04 (12)
  • 2025.03 (12)
  • 2025.02 (13)
  • 2025.01 (15)
  • 2024.12 (19)
  • 2024.11 (19)
  • 2024.10 (23)
  • 2024.09 (19)