☆きらめき工房いが 夏祭り☆
- 2021.08.23
- 障がい福祉
- sensin
こんにちは。きらめき工房いがです。本日は8月21日に施設内にて開催されました、夏祭りの様子について紹介したいと思います。
今回の夏祭りは秋のバス旅行が中止になった分、予算を多めにして開催しました。
まず最初に、厚紙で作った魚で魚釣りを行いました。

ご利用者様には魚の色塗りをしていただきました。


皆さん各自、思い思いの色を塗っておられました。とてもカラフルな魚がたくさんできていました。

その後、ブルーシートを海に見立て、魚釣りゲームを行いました。皆さん、とても上手に釣っておられました。

魚釣りゲームを終わられた方より、ポップコーンを召し上がっていただきました。
次にキャラクターすくいを行いました。



ご利用者様も真剣にキャラクターすくいに取り組んでおられました。最初は「紐がすぐ切れてしまうのではないか」と思いましたが、そのようなこともなく、皆さんとても上手にされていました。うまくキャラクターがすくえると、ご利用者様もとても嬉しそうにされていました。


キャラクターすくいが終わると次は扇子かうちわか、ご利用者様に好きな方を選んでいただき、色付けを行われました。皆さん、絵の具を使い、丁寧に色を付け、絵を描いている方もおられました。扇子・うちわともに今の時期にはちょうどいいものなので、ぜひ日常生活に役立てていただきたいものです。
扇子・うちわへの色付けが終わると、皆で昼食をいただきました。
今回はレストランitoというお店でお弁当を注文しました。

中身は・・・

始めて注文したのですが、大変ボリュームのあるお弁当で、驚きました!
ご利用者様はしっかり完食され、お腹もいっぱいになり、満足されている様子でした。しかし、職員からすると、少しお腹が苦しいという意見もあるくらいでした苦笑
午後からはビンゴ大会を行いました。



景品もお菓子やかわいらしいタオルなど、いろいろ準備させていただきました。




ビンゴになった方がいると「ビンゴ!」と大変盛り上がりました。そして、ビンゴになった方より、好きな景品を持って帰っていただきました。
ビンゴ大会終了後、夏祭りらしく、盆踊りを行いました。
曲は江州音頭→東京音頭→YMCAの順で行いました。



東京音頭中、筆者は傘を持って踊ってみました笑
東京ヤクルトスワローズファン風です笑

ちなみに筆者はホークスファンなので、お間違いなく笑

帰る前に、皆でケーキをいただきました。
ケーキの上のウサギが可愛いですね。
いかがでしたでしょうか。
コロナウイルスが流行していることもあり、なかなか外出はできませんが、今回のように少しでもご利用者様に楽しんでいただければいいな、と感じました。本当にコロナウイルスが少しでも早く終息すればいいですね・・・
ご利用者様にもこの夏祭りでリフレッシュを行ってもらい、今後の作業もしっかりと取り組んでもらえれば…と思います。
それでは、また・・・
きらめき工房 いが
サイト内検索
最近の投稿
- 2025.10.30 高齢者福祉
- 豊壽園カフェを開催しました!
- 2025.10.29 高齢者福祉
- 三重生まれのニュースポーツ!
- 2025.10.28 障がい福祉
- 障がい者スポーツ大会に参加しました!
- 2025.10.27 児童福祉
- 起震車体験をしました!
 サイトマップ
サイトマップ 
							 
										




 
                 
                 
                 
                