施設の暮らしin志摩シルバーケア豊壽園
- 2021.01.17
- 高齢者福祉
- sensin
こんにちは、志摩シルバーケア豊壽園のブログ担当です。
昨年もおとどけしましたとおり、本年もお正月に今年の干支の動物が当施設にやってくるという恒例行事が開催されました。
職員による、変装ではありますが、ご利用者様たちも大変喜ばれておりました。
昨年より、本年の特別な1年となることが予見できますが、施設内でできる可能な限りの余暇活動の充実に当施設も取り組んでいけたらと考えています。
また職員が、珍しい果物「晩白柚」(ばんぺいゆ)を持って来てくれましてご利用者様にもご覧になっていただきました。
新型コロナウイルスが猛威を振るう中、外出はもちろん、ご家族様との面会もご遠慮いただくことが多い状況ではありますが、
少しでも当施設での暮らしが充実するよう支援させていただきます。
それではまた☆
サイト内検索
最近の投稿
- 2025.10.20 高齢者福祉
- 芸術の秋🍁
- 2025.10.15 高齢者福祉
- 10月は「鳥羽の日」
- 2025.10.14 高齢者福祉
- 食欲の秋
- 2025.10.12 児童福祉
- 津まつり わっしょい!!