車窓から・・・再びvol.5・・・コロナ禍に思う
- 2020.10.25
- 児童福祉
- sensin
保育事業部の古林です。
まだまだコロナウイルスがおさまる気配はなく、各園とも工夫しながら、行事や日々の生活に取り組んでいます。
巣籠生活中、片づけをしていて、20年ほど前のまだまだ子育て真っ盛りの時に作った絵本(子どもの呟きとモノクロ写真で作ったもの)をみつけました。
デジタル化が推奨され、リモート化が進む今の時代だからこそ、かえって新鮮に思えました。
スマホの中のアルバムからお気に入りの写真をピックアップして超アナログの1冊を作ってみてください。
作っている最中も、出来上がった1冊を見る瞬間も、きっと柔らかな気持ちになれると思います。
サイト内検索
最近の投稿
- 2025.04.28 高齢者福祉
- 白塚デイサービス4月のイベント
- 2025.04.23 高齢者福祉
- 「花の広場」ネモフィラ畑
- 2025.04.22 高齢者福祉
- 新年度を迎えまして
- 2025.04.21 児童福祉
- 進級おめでとう!