みんなで運動会ごっこ
- 2020.10.11
- 児童福祉
- sensin
こんにちは。
ゆめっこ保育園 北川です。
秋本番。子どもたちはお散歩に出かけると、落ち葉や、木の実、バッタなど沢山のお土産を嬉しそうに持ち帰り見せてくれます。
そっと、玄関先に飾ってみました。
さて、9月30日 完成したばかりの園庭で子どもたちと職員で ”運動会ごっこ”をしました。
美味しい空気をいっぱい吸い込んで空を見上げると うろこ雲が…。
職員は、せめて中止となった運動会の雰囲気だけでも・・・と、万国旗を飾り準備オッケー!。
園庭に出てきた子ども達は、「わあ~~~」と声をあげ、びっくり大喜び。
プラカードを先頭に入場行進。
ひよこ組(0歳児)も、バギーに乗って参加です。
みんなで「いっとうしょう体操」
その後、かけっこや玉入れなど、笑顔が弾け歓声が広がります。
最後は輪になり、みんなの大好きな「ぞうさんシャワー」を踊りました。
みんな最後までがんばりました。
手作りのメダルを一人一人に・・・。
素敵な運動会ごっことなりました。
サイト内検索
最近の投稿
- 2025.04.28 高齢者福祉
- 白塚デイサービス4月のイベント
- 2025.04.23 高齢者福祉
- 「花の広場」ネモフィラ畑
- 2025.04.22 高齢者福祉
- 新年度を迎えまして
- 2025.04.21 児童福祉
- 進級おめでとう!