津老健のスーパースター
- 2020.08.18
- 高齢者福祉
- sensin
こんにちは。
津介護老人保健施設の渡辺です。
8月に入り気温が急上昇しております。
先日は暑さ日本一を競う熊谷市では気温が39度を記録したとの事で、熱中症など注意が必要になってきています。
空調の調節や水分、塩分の摂取をしっかり行い熱中症にならないように気を付けていかなければと思う今日この頃です。
暑い時期といえばウナギが食べたくなってきます。土用の丑の日などは市内のウナギ屋さんにも行列が出来ていますね。
年々ウナギの価格が高騰しておりますが、それでもこの時期になるとものすごい人気になっております。
津老健でも毎年この時期になると、うなぎ掴み大会を行っております。
ビニールプールにウナギを泳がせて掴んで頂ております。
ウナギを掴んで素晴らしい笑顔のご利用者様の左後ろの怪しい人物・・・。
この人こそ津老健の名物キャラ「ウナギマン」です。
この行事が行われると毎年参上します。中身はいったい誰なのか・・・。
以上、ウナギがこの後どうなったかが気になっている渡辺でした。
サイト内検索
最近の投稿
- 2025.04.28 高齢者福祉
- 白塚デイサービス4月のイベント
- 2025.04.23 高齢者福祉
- 「花の広場」ネモフィラ畑
- 2025.04.22 高齢者福祉
- 新年度を迎えまして
- 2025.04.21 児童福祉
- 進級おめでとう!