しあわせな日常。
- 2020.05.25
- 児童福祉
- sensin
こんにちは。いせの杜保育園の山本です。
今年は「春」があっという間に過ぎていきました。
もうすぐ6月、園庭の紫陽花も、やがて花が咲きそうです。
伊勢地区の保育園では、20日に新型コロナウイルス感染症予防の登園自粛期間が終わり
通常保育となりました。
園庭を駆け回る子どもたちの元気な姿や響きわたる笑い声。
いつもと変わらない日常が、どんなに幸せな事なのか・・・今回のことであらためて感じさせられます。
まだまだ安心はできませんが、子どもたちの健康と安全を第一に思い、園での過ごし方や活動を考え工夫して、子どもたちが「やっぱり、保育園楽しい!!」と感じるよう日々を大切に過ごしていきたいと思います。
サイト内検索
最近の投稿
- 2025.04.28 高齢者福祉
- 白塚デイサービス4月のイベント
- 2025.04.23 高齢者福祉
- 「花の広場」ネモフィラ畑
- 2025.04.22 高齢者福祉
- 新年度を迎えまして
- 2025.04.21 児童福祉
- 進級おめでとう!