2019年11月

保育の無償化。

  • 2019.11.19
  • 法人
  • Posted by | sensin

こんにちは。財務経理課の村本です。

11月19日 何の日か調べてみたら「ペレの日」でした。

1969年のこの日にブラジルのサッカー選手ペレが通算1000ゴールを決めた日だそうです。

うちの息子も部活でサッカーをしています。どんどんゴールを決めて欲しいですね。

 

さて、先月から消費税増税や介護保険・障がい・保育の制度改訂があり、財務経理課も業務やソフトの見直しをしてきました。

 

保育園に関しては、「幼児教育・保育の無償化」ということで、3歳児以上の保育料が無料になりました。

ただし、従来の保育料のうちの給食費分4,500円は保護者負担で(一部市町村除く)、

各保育園に保護者が直接支払うことになりました。

 

そのため口座振替用のソフトを導入し、各保育園と協力して300件以上の口座振替準備が無事におわりました。

ソフトの設定や変更はなかなか神経をつかい大変ですね。

 

そんな神経をつかった後は、とりあえず美味しいものでということで

伊賀焼 土鍋で作った燻製さんま丼。これまた美味。

 

 

 

 

       

サイト内検索

最近の投稿

2023.11.30 児童福祉
手作り看板!
2023.11.29 高齢者福祉
研修風景
2023.11.28 高齢者福祉
新鮮な時間を過ごしてみる

アーカイブ

  • 2023.11 (32)
  • 2023.10 (25)
  • 2023.09 (34)
  • 2023.08 (29)
  • 2023.07 (37)
  • 2023.06 (36)
  • 2023.05 (35)
  • 2023.04 (32)
  • 2023.03 (40)
  • 2023.02 (31)
  • 2023.01 (37)
  • 2022.12 (47)