秋の味覚!
- 2019.11.18
- 児童福祉
- sensin
みなさんこんにちは、豊野保育園の八木です。
立冬が過ぎ暦の上では冬ですが、秋の味覚をお届けします。
豊野保育園では、10月に4歳児が同法人施設の「白塚ケアサービスセンターシルバーケア豊寿園」の畑で、
5歳児は地域の方のご好意で「さつま芋掘り」をしました。
こんなにたくさん収穫ができました。
そして11月13日に収穫した芋で「おいもパーティー」をしました。
パーティーの前日には土のついた芋をきれいに洗います。
当日は、園児と子育て支援センターの利用者の方が参加をし
職員の出し物「おおきなさつま芋」の劇を鑑賞し
その後は、待ちに待った、おいもみんなで食べました。
甘くておいしかったです。
サイト内検索
最近の投稿
- 2025.04.28 高齢者福祉
- 白塚デイサービス4月のイベント
- 2025.04.23 高齢者福祉
- 「花の広場」ネモフィラ畑
- 2025.04.22 高齢者福祉
- 新年度を迎えまして
- 2025.04.21 児童福祉
- 進級おめでとう!