2019年10月

秋喜祭を支えたスタッフ。

  • 2019.10.27
  • 高齢者福祉
  • Posted by | sensin

皆様こんにちは。FFの忍者と言えばエッジですが、IIIの忍者もなかなかの存在感でした。そんなFFも大好きだった、ブロガーことMるでごさいます。

 

 

さて、法人ニュースでも紹介されていました、

伊賀市久米町で運営しております「伊賀総合ケアセンターシルバーケア豊壽園」の「秋喜祭」。

今回のテーマは「華の令和~笑顔でつなぐ、人との絆~」。

 

 

 

地域の皆様よるパフォーマンス!

この祭りは決して法人単独で成功するものではありません。こうした地域との繋がりを大切に、地域とともに盛り上げるのが法人イベントの醍醐味。

 

 

当日の舞台がこちら。

令和にちなんだ今回のテーマが光ります。

 

 

まずはこちらは模擬店のスタッフ〜。

事業所の管理栄養士を含めた皆様です。

 

 

 

毎度友情参加の甲賀シルバーケア豊壽園から土山珈琲屋。いつもありがとうございます!

 

 

ここで伊賀忍者?に扮した中山上級リーダーと、

あのsensinパラダイスの筆頭、西山リーダーです。

 

 

おっと!

伊賀総合ケアセンターシルバーケア豊壽園の竹尾次長を発見!

自ら楽しむこと!それがこの男の真髄です。

 

 

左手前にて手裏剣ポーズを披露するのは、あの伊賀地区を代表する諸岡リーダーです!

そんな皆様が団結して築き上げた「秋喜祭」!皆様本当にお疲れさまでした。

それではまた。

 

       

サイト内検索

最近の投稿

2023.05.30 高齢者福祉
『季節を感じて』
2023.05.27 高齢者福祉
おいしい力
2023.05.26 高齢者福祉
野球好き part 2
2023.05.26 高齢者福祉
ビヨット

アーカイブ

  • 2023.05 (33)
  • 2023.04 (32)
  • 2023.03 (40)
  • 2023.02 (31)
  • 2023.01 (37)
  • 2022.12 (47)
  • 2022.11 (41)
  • 2022.10 (42)
  • 2022.09 (44)
  • 2022.08 (49)
  • 2022.07 (50)
  • 2022.06 (52)