懐かしい風景~季節。
- 2019.10.01
- 児童福祉
- sensin
第二はなこま保育園の西尾です。
今年は、彼岸になっても彼岸花が顔を出さず、何かさみしいなぁ~と思っていましたが、
やっと疇道が真っ赤に染まりましたね。
さて、先日とっても懐かしい風景を見かけました。
ある男性の方が、庭で柿の収穫をして見えました。
その収穫方法は50年も前と一緒。
竹の竿の先がV字になっていて、それを使用して上手に1コづつ柿をとる方法。
じ~っと眺めていたら、後方の車がブーブーと警笛。あわてて発車。
とても懐かしい風景でした。
車を走らせながら、そういえば、私が子供のころ、父が屋根の上に上って
さおで柿を採ってくれた記憶がよみがえりました。
四季がある日本に感謝しながら、秋を満喫したいものです。
サイト内検索
最近の投稿
- 2025.01.09 高齢者福祉
- 色鮮やかさ 願いと共に
- 2025.01.08 高齢者福祉
- バレーボールは…お好きですか?
- 2025.01.04 児童福祉
- 今年もよろしくお願いします!
- 2024.12.30 高齢者福祉
- ☆ホットパック・機能訓練の道具紹介☆