now printing

2019年6月

休日にTリーダーと♪ & スペシャルな、お・ま・け・つき★★★

  • 2019.06.18
  • 高齢者福祉
  • Posted by | sensin

洗心福祉会ブログを御覧の皆様こんにちは。白塚ケアサービスセンターのブロガーMです。今回は休日に、

障がい事業部の田畑統括リーダーとランチを楽しんで来ましたので、その一部を、お届けします。

&、最後まで御覧いただいた方には、スペシャルな、お・ま・けコーナーがございます♪

 

 

 

今回、戴いてきたフレンチのコースのメニューです。

 

 

はじまりの一皿です。見た目も、お味も品があり、まずは、さっぱりと戴きました。

 

 

 

まるで、絵画のような一品です。ホワイトアスパラガスと海の幸が絶妙なバランスでした。

 

 

 

キレイな、暖色系の食後のデザートです。イチゴとマンゴーと大好きなフルーツのムースもあり、嬉しかったです

 

 

 

 

予約をすると、父の日の、このようなケーキを作っていただけるそうです。

☆お・ま・け・コーナー☆

お待たせしました♪

 

 

 

こちら、白塚デイサービスの樋口リーダーです。両手に何か持っていますね。

大きく、してみましょう。

 

 

 

 

こ・ち・ら、『ザビエ●』という名の、大分のお菓子です。

白塚訪問介護の山崎リーダーが持っていた、お菓子です。樋口リーダーは食べていません。写真撮影のみです。

昼休み、笑いの渦に包まれた白塚ケアサービスセンターでした。

 

 

 

 

昨年の懇親会にて、フランシスコ・ザビエ●を熱演した樋口リーダーです。

まだ、まだ、続く、ザビエ●ネタです。いつも、私達を笑わせてくれる、樋口リーダーです。

 

 

 

こちら、最後に、キレイな作品を御覧下さい。白塚デイサービスの御利用者様が作られた『令和』と紫陽花です。

では、また、お会いしましょう。ごきげんよう。ブロガーでした。

       

サイト内検索

最近の投稿

2023.05.30 高齢者福祉
『季節を感じて』
2023.05.27 高齢者福祉
おいしい力
2023.05.26 高齢者福祉
野球好き part 2
2023.05.26 高齢者福祉
ビヨット

アーカイブ

  • 2023.05 (33)
  • 2023.04 (32)
  • 2023.03 (40)
  • 2023.02 (31)
  • 2023.01 (37)
  • 2022.12 (47)
  • 2022.11 (41)
  • 2022.10 (42)
  • 2022.09 (44)
  • 2022.08 (49)
  • 2022.07 (50)
  • 2022.06 (52)