続!Sensin Cafe.
- 2019.03.26
- 法人
- sensin
皆様こんにちは、今日3月26日の誕生花は「シダレザクラ」ことブロガーのMるでございます。
サクラは日本の国花ですが、その種類は非常に多くあります。その中でもひときわ艶やかな美しさを誇るのがこの枝垂桜(シダレザクラ)です。
ちなみに花言葉は「円熟した美人」だそうです。
今回紹介しますのは、引き続き当法人が開催するイベント洗心カフェ、地域総合ケアセンターシルバーケア豊壽園verの第2回目です。
津市高茶屋で開催された洗心カフェですが、当日は多くの来場者にお越しいただいたわけで。
こちらは会場のピロティで行われてたゲートボールの様子。果たしてその行方は?
放たれたボールの先に、子どもたちはなにを手にするのか!?
一方、障がい事業部からきらめき工房あおやまのパン。
ちなみに今回の売り手はあのさかもっつぁん。
軽快なトークとその人柄に定評な彼。すでに二十年近い付き合いとなりますが、変わらないそのスタンスで皆様をもてなします。
そしてこちらはフラワー販売。
当法人の管理栄養士によるおやつ作りも大盛況!
あっ!ここでご当地名物のあのキャラも登場です。
三重県津市のPRキャラクター・シロモチくんです。
子どもたちの反応もまずまず(笑)、とにかく会場をもり立ててくれるのが彼(?)の役目。
・・・さらには「ナースのおシゴト」体験!!
優しく指導(?)するのは、津中央訪問看護ステーションの野田さんです。
未来の「ナース」へ向け、少しでも興味を持ってもらえれば幸いです。
洗心カフェにお越しいただきました皆様、改めてありがとうございます!
それではまた。
サイト内検索
最近の投稿
- 2025.01.09 高齢者福祉
- 色鮮やかさ 願いと共に
- 2025.01.08 高齢者福祉
- バレーボールは…お好きですか?
- 2025.01.04 児童福祉
- 今年もよろしくお願いします!
- 2024.12.30 高齢者福祉
- ☆ホットパック・機能訓練の道具紹介☆