now printing

2019年2月

偕楽荘の茶話会に☆PART2☆

  • 2019.02.09
  • 高齢者福祉
  • Posted by | sensin

こんにちは。伊賀総合ケアセンターの増田です。

今回は、広報委員会の星野さんが所属している養護老人ホーム偕楽荘で行われてる「茶話会」の様子を再び、お伝えさせていただきます。

 

 

 

 

 

現在、養護老人ホーム偕楽荘では47名のご利用者様が

生活されている現状です。その中で、ご利用者様一人ひとり暮らしを送られる上で、施設での困っていることや悩みごと

聞いてほしいことなどの話すきっかけの場が「茶話会」という行事です。

職員が普段の業務では、なかなか気付きにくい部分も知れるといった双方のメリットを活かし、よりよい施設づくりや質のよいサービスの提供をしていく上では欠かせない部分です。

 

 

 

 

 

司会は養護老人ホーム偕楽荘所属の福岡さんです。

おやつを交えながら、心がホッとする和やかな雰囲気で

コミュニケーションを図られていたのが印象的でした。

それでは、今回はこのあたりで失礼します。

       

サイト内検索

最近の投稿

2023.03.25 高齢者福祉
春はもうすぐ。
2023.03.24 他サービス
そろそろ摘みごろ
2023.03.24 高齢者福祉
昔懐かしいちご狩り
2023.03.23 高齢者福祉
感動の再会

アーカイブ

  • 2023.03 (33)
  • 2023.02 (30)
  • 2023.01 (37)
  • 2022.12 (47)
  • 2022.11 (41)
  • 2022.10 (42)
  • 2022.09 (44)
  • 2022.08 (49)
  • 2022.07 (50)
  • 2022.06 (52)
  • 2022.05 (57)
  • 2022.04 (43)