now printing

2018年6月

あした、たのしみ!

  • 2018.06.03
  • 児童福祉
  • Posted by | sensin

こんにちは。豊野保育園の山本です。

さわやかな五月晴れの時期もあっという間に過ぎ、もう6月!平成30年も、半分きたのか・・・と思うと、本当に早いですね。1日1日を大切にしなくちゃいけないなと改めて感じます。

さて、先日、保護者の方からこんな声がありました。

「小さい頃から、朝は、いやだいやだと離れづらい事が多かったけど、明日はチャレンジタイムがあるの!明日はお当番なん!と、すごく張り切って行ってくれるようになって本当に嬉しい。我が家としては、毎日お当番やったらな~と思うくらいです。」

どのお子さんも、お家の人と一緒に過ごすのが一番嬉しいのは当然ですが、朝「はやく、保育園いきたい!」と思って子どもたちが来てくれれば、それは何より嬉しいことです。

 

お帰りの準備をしたお部屋から「あしたは、みんなで○○するよ!」「やったー!」「イエ~イ!」の声が聞こえてくると、こちらまで、なんだか楽しみなります。

 

 

 

 

 

 

 

長い時間、保育園で過ごしてもらうので、様々な事が起こりますが、子どもたちが、色々な経験ができるよう、楽しい事もいっぱいできるよう考えて、「あした、たのしみ!」となるようにしていきたいです。

       

サイト内検索

最近の投稿

2023.05.30 高齢者福祉
『季節を感じて』
2023.05.27 高齢者福祉
おいしい力
2023.05.26 高齢者福祉
野球好き part 2
2023.05.26 高齢者福祉
ビヨット

アーカイブ

  • 2023.05 (33)
  • 2023.04 (32)
  • 2023.03 (40)
  • 2023.02 (31)
  • 2023.01 (37)
  • 2022.12 (47)
  • 2022.11 (41)
  • 2022.10 (42)
  • 2022.09 (44)
  • 2022.08 (49)
  • 2022.07 (50)
  • 2022.06 (52)