now printing

2018年2月

元気いっぱい!!「ケアハウス」

  • 2018.02.08
  • 高齢者福祉
  • Posted by | sensin

皆さまこんにちは。ケアハウスです。

2月に入りましたが、まだまだ寒い日は続きますね。いかがお過ごしでしょう?

インフルエンザが猛威を振るい、我が家の長男もしっかり流行に乗ってしまいました。何とか長男だけで終息したので一安心ですが、世間ではまだまだ猛威を振るっているみたいですので、お気を付けください。

さてそんな中、ケアハウスのご利用者様・職員共におかげさまで元気に日々過ごしております。正月の新春行事をスタートに、初釜や餅つき、初詣、誕生会・節分と季節に応じた行事を行っています。

 

餅つきは90歳(正確には100歳目前!)を越えているとは思えない力強さでつき手をやり遂げて下さったご利用者様。

 

 

 

とても美味しいお餅を振る舞うことが出来ました♪

誕生会では12月・1月生まれのご利用者様をお祝しました。そこで、今回ボランティアとしてとても素敵なステージで誕生会に花を咲かせて頂いた「さくら会」様。

 

 

 

歌声に聞き入ってしまいます。季節や行事内容に合わせて選曲してくださり、歌の世界に行く気分になります。時にはバス旅行で出発!時には雪国・・・アッという間の時間です。

歌手として活動されてみえ、持ち歌も披露して下さりました。何とも贅沢な時間を過ごさせてもたった事でしょう♡

 

 

今月に入りやってきました!節分!!

節分と言えば「恵方巻!」いえいえ・・・「鬼」です。豆まき。

ケアハウスにもやってきましたよ。暴れ鬼が2体も!!この鬼達スタンバイ中は意気込んでいた様ですが・・・

 

 

 

いざ登場すると、ご利用者様の勢いに押されタジタジのバテバテ・・・

「降参しました~」の代わりに人懐っこい鬼に早変わり。

 

 

 

ご利用者様も懐が広くて、こんな鬼を笑顔で受け入れて下さるんです。寛大な心とはこう言うことなんでしょうね。

 

邪気を追い払い今年も笑顔で過ごしていけたらと思うブロガーでした。

       

サイト内検索

最近の投稿

2023.05.30 高齢者福祉
『季節を感じて』
2023.05.27 高齢者福祉
おいしい力
2023.05.26 高齢者福祉
野球好き part 2
2023.05.26 高齢者福祉
ビヨット

アーカイブ

  • 2023.05 (33)
  • 2023.04 (32)
  • 2023.03 (40)
  • 2023.02 (31)
  • 2023.01 (37)
  • 2022.12 (47)
  • 2022.11 (41)
  • 2022.10 (42)
  • 2022.09 (44)
  • 2022.08 (49)
  • 2022.07 (50)
  • 2022.06 (52)