わくわく・ドキドキがいっぱい!
- 2017.12.11
- 児童福祉
- sensin
こんにちは、しまの杜保育園の八木です。
このブログで何度か、子育て支援センター「わくわくの森」のイベントを紹介してきましたが
今回は、普段の「わくわくの森」の様子を覗いてみました。
部屋には光が差し込みとても明るいなかで、過ごしてもらっています。
窓の外を眺めると、日本庭園が一望でき今は、もみじの葉っぱがきれいに赤くなっているのが見ごろです。
家にいるように、リラックスして遊んでいます。
とてもいい笑顔ですね!
親子でままごと遊び!いいですね!
みなさんも「わくわくの森」に遊びにきませんか。わくわく・ドキドキが待っていますよ!
この下の写真は、だ~れだ?
子育て支援センター「わくわくの森」にいますので、是非、会いにきて下さい。
そして「ピンチはチャンスです」と声をかけてあげて下さい。
サイト内検索
最近の投稿
- 2025.04.28 高齢者福祉
- 白塚デイサービス4月のイベント
- 2025.04.23 高齢者福祉
- 「花の広場」ネモフィラ畑
- 2025.04.22 高齢者福祉
- 新年度を迎えまして
- 2025.04.21 児童福祉
- 進級おめでとう!