奈良公園へ行ってきました。
- 2017.10.30
- 障がい福祉
- sensin
こんにちは。障がい事業部の川原出です。
今回は、きらめき工房あおやまの余暇支援の様子をお伝えしたいと思います。
10月7日(土)に奈良公園と東大寺に行ってきました。
今にも雨が降り出しそうなお天気でしたが、ご利用者様の願いが通じ、降らずに活動できました。
まず、奈良公園に行く前に、名阪国道針インターチェンジでお昼ご飯を食べました。
それぞれ、好きなメニューを食べて腹ごしらえです。
奈良公園に到着。東大寺近くで鹿に「鹿せんべい」をあげながらごあいさつ。
東大寺大仏殿前でパチリ1枚。
大仏殿に入る前にお線香をお供えし、無病息災をお願いします。
東大寺大仏様です。やっぱり大きいですね。
大仏様の前で1枚。
奈良のゆるきゃら「せんとくん」と一緒に、みんなで記念撮影です。
最後まで雨が降らず楽しく過ごせました。
次は、どこへ行こうかなぁ?
サイト内検索
最近の投稿
- 2025.04.28 高齢者福祉
- 白塚デイサービス4月のイベント
- 2025.04.23 高齢者福祉
- 「花の広場」ネモフィラ畑
- 2025.04.22 高齢者福祉
- 新年度を迎えまして
- 2025.04.21 児童福祉
- 進級おめでとう!