now printing

2017年7月

楽々パンがやってきた!

  • 2017.07.24
  • 高齢者福祉
  • Posted by | sensin

皆様こんにちは

高茶屋居宅&包括&サ高住つみなみブロガーです。(名前が長いので、良いニックネームか略称募集中です!)

 

先日お休みの日に川へ遊びにいってきました。川の水は冷たくて気持ちよかったのですが、人生初めてヤマビルに噛まれました。川に住むヤマビルは噛まれても痛くないんです!!そして、噛まれたことにも気づかずあるいておりまし。。。世間ではヒアリが注目されていますが、川や山はヒルが潜んでいます!

川へ遊びに行かれる際は水の事故、そして、ヒルにも御注意ください!!

もっともっとヒルについての知識を熱く語りたいのですが、今回は伊賀にあります当法人の「工房楽々 あやま」より、地域総合ケアセンターにおいしいパンを運んでいただいた時の様子を載せたいと思います!

 

毎月一回木曜日に、伊賀から工房楽々あやまのご利用者様とともに、津市高茶屋の地域総合ケアセンターに移動販売に来ていただいています♪

場所は津中部南地域包括支援センターのカウンター前。

 

 

おいしいパンのにおいにつられてぞくぞくとお客様がやってきます

 

「いらっしゃいませ~^^」

 

 

種類がいっぱい!!!いつも悩んでしまいます。

 

般の方やご利用者様、法人職員も購入することができます。

 

どれにしようかなあ。。。!

 

「どれもおいしいですよ~~」と店員さんも満面の笑みで販売しております^^

 

毎回、本日のお勧めや売れ筋を教えていただきます♪

 

 

いろんな種類に目がキラキラ

個人的に揚げパンは毎回購入します!季節限定?のブルーベリーたっぷりのパンもおいしかったです♪

 

楽々のみなさま、

       

サイト内検索

最近の投稿

2023.11.22 高齢者福祉
クリスマスの飾り作り
2023.11.21 高齢者福祉
今月の手芸はXmas✩
2023.11.20 障がい福祉
きらめき朝の散歩

アーカイブ

  • 2023.11 (24)
  • 2023.10 (25)
  • 2023.09 (34)
  • 2023.08 (29)
  • 2023.07 (37)
  • 2023.06 (36)
  • 2023.05 (35)
  • 2023.04 (32)
  • 2023.03 (40)
  • 2023.02 (31)
  • 2023.01 (37)
  • 2022.12 (47)