第1弾 芽が出ましたよ!(^^)!
- 2020.06.13
- 高齢者福祉
- sensin
こんにちは!新高茶屋ブログ担当の大西です。
前回のブログでデイサービスのご利用者様にヒマワリの種を撒いて頂く事をお伝えしました。
種まき日和の中(室内ですが…)その日、来てくださってるご利用者様に種を撒いて頂きました。
小さいポットに2つぶの種(^^)
芽が出ることを願って皆さん丁寧に種を土の中に…
そして毎日、ご利用者様に水やりをして頂き…
そして種まきをしてから1週間と少し…
ついに出たぁ!(^^)!
可愛い双葉の芽が出ました❣そして、プランターに植え替え。
現在、成長中❕ 芽が出て喜んで頂いたご使用者様のとびっきりの笑顔をどぉぞ❕
また、このヒマワリの成長をブログにアップしていけたらなぁ…と思っています。
※最近少し心配なことが… ヒマワリの葉っぱに得体の知れない虫が( ;∀;)
絶対、枯らかさないように日々、虫駆除スプレーで格闘している大西です 笑
カテゴリー
最近の投稿
- 2021.01.28 高齢者福祉
- 備えあれば・・・
- 2021.01.28 Sensin NAVI
- 令和3年度介護保険制度改正「読解への序章Ⅱ」「Sensin NAVI NO.511」
- 2021.01.28 高齢者福祉
- お誕生日
- 2021.01.27 Sensin NAVI
- 若年性認知症利用者受入加算とは?「Sensin NAVI NO.510」