 募集要項
募集要項
				 
				
					
					
													- 応募資格
- 正社員概ね50歳までの学校教育法による高校~大学・専門学校を卒業・修了した方または令和8年3月卒業見込みの方
 ※長期勤続によるキャリア形成のため
 ※保育士資格をお持ちの方又は入職までに取得見込みの方
- 準職員不問(63歳定年)
 ※保育士資格をお持ちの方または入職までに取得見込みの方
 ※未経験の方、ブランクのある方も大丈夫です
- パート職員不問
 ※保育士資格をお持ちの方または入職までに取得見込みの方
 ※未経験の方、ブランクのある方も大丈夫です
													- 仕事内容
- 正社員保育園における保育業務全般をしていただきます。
 
 ・乳幼児の「食事・睡眠・更衣」といった基本的な生活習慣を習得するための生活指導
 ・イベントや行事等の企画、準備
 ・学童保育、子育て支援拠点として地域の育児相談業務
 ・連絡帳や月案の作成 など
- 準職員正社員に準ずる。
- パート職員正社員に準ずる。
													- 勤務地
- 正社員■三重県
 津市、松阪市、伊勢市、志摩市
 
 ※総合職と地域限定職の2コースより働き方が選べます。
- 準職員ご希望を考慮致します。
 
 ■三重県
 津市、松阪市、伊勢市、志摩市
- パート職員準職員に準ずる。
													- 勤務時間
- 正社員(勤務例)
 早番 7:00~16:00
 日勤 8:30~17:30
 遅番 9:30~18:30
 
 ※園により多少時間が異なります。
- 準職員正社員に準ずる。
- パート職員就業時間はご相談に応じます。
													- 給与
- 正社員■月収例
 203,170円~
 (短大卒、早番5回、通勤手当10km未満3,170円で計算)
 
 ※処遇改善加算手当(月2,500円)を含みます。
 勤続年数に応じて金額が異なります。
 ※特別処遇改善加算手当(月7,000円)を含みます。
 ※職種手当、勤務調整(早番)手当を含みます。
 ※別途、住宅・扶養等の諸手当があります(該当者に支給)。
 ※その他、賞与があります。
 ※各処遇改善加算手当は制度に期間に限ります。
 
 
 補足:新卒の場合
 ・大学卒      180,000円~
 ・短大・専門学校卒 173,000円~
 ※ 経験者は前歴換算により基本給が異なります。
 ※別途、職種手当(5,000円)があります。
 
 
 ■給与、諸手当等の見直しについて
 上記の金額等は令和7年4月1日時点のものです。
 詳細につきましてはお問い合わせください。
 
- 準職員■月給例
 詳しくはお問合せください。
 別途下記の処遇改善加算手当があります。
 処遇改善手当2,500円/月~40,000円/月
 特別処遇改善手当7,000円/月
 (いずれも制度の期間に限る)
 ※原則、月21日勤務となります。
 ※日給月給制のため、勤務により月収額は異なります。
 ※その他、勤勉手当(満額150,000円/年間)、勤務調整手当(2,500円/回)が支給されます。
 
 ■給与の内訳(日給)
 日給 10,100円~10,900円
 ※処遇改善、職種手当を含む。
 ※勤続年数に応じて金額UP。
- パート職員■給与例
 詳しくはお問合せください。
 
 ■給与の内訳(時給)
 1,200円~1,508円
 ※処遇改善を含む。
 ◆週20時間以上勤務可能な方◆
 別途、特別処遇改善加算あり
 月3,500円~7,000円
 (制度の期間に限る)
													- 諸手当
- 正社員・勤務調整(早番)手当:2,500円/回
 ・通勤手当:上限50,000円/月
 ・住宅手当
 賃貸:賃貸の半額(所属事業所から2Km圏内:上限25,000円/月、それ以外:上限23,000円/月)
 持家:所属事業所から2Km圏内:5,000円/月、それ以外:3,000円
 ・扶養手当
 配偶者以外の扶養親族(子)のうち1名:10,000円/月
 配偶者以外のその他の扶養親族     :5,000円/月
 
 
 ※諸手当等の見直しについて
 上記の金額等は令和7年4月1日時点のものであり、令和7年度より一部見直し・変更がある可能性があります。
 詳細につきましてはお問い合わせください。
 
- 準職員・勤務調整(早番)手当:2,500円/回
 ・通勤手当:上限50,000円
 ・勤勉手当:年2回(年間満額150,000円)
- パート職員・通勤手当:距離数に応じて支給
													- 昇給
- 正社員年1回
- 準職員なし
- パート職員なし
													- 賞与
- 正社員年2回   4.4ヶ月
 ※人事評価制度により変動あり
- 準職員なし
- パート職員なし
													- 休日休暇
- 正社員年間休日108日+サポート休暇4日(特休)+年次有給休暇5日(取得義務分)
 ※シフト制
 ※希望休の取得可能
 
 ■積立年休制度導入:最大30日積立て可能
 ■その他、年次有給休暇、育児・介護休業制度、特別休暇等
 
- 準職員正社員に準ずる。
- パート職員休日は契約の日数による。
 ※年次有給休暇、育児・介護休業制度、特別休暇等あり
 ※希望休の取得可能
													- 保険
- 正社員各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生)
 ※試用期間中も加入
- 準職員正社員に準ずる。
- パート職員契約の条件により各種社会保険加入(雇用・労災・健康・厚生)
													- 待遇・福利厚生
- 正社員・職員住宅(三重県津市・滋賀県甲賀市)
 ・資格取得支援
 ・法人クリニック医療費の窓口負担の1割助成
 ・職員旅行 (年1回)
 ・サークル(フットサル・野球など)
 ・中小企業勤労者福祉サービスセンターへの加入
 ・永年勤続表彰
 ・退職金制度(勤続1年以上)
- 準職員・法人クリニック医療費の窓口負担の1割助成
 ・職員旅行 (年1回)※互助会加入者のみ
 ・サークル(フットサル・野球など)
 ・永年勤続表彰
- パート職員・法人クリニック医療費の窓口負担の1割助成
 ・サークル(フットサル・野球など)
 ・永年勤続表彰
													- 応募方法
- 正社員電話もしくは下記お問い合わせフォームよりご応募下さい。
- 準職員電話もしくは下記お問い合わせフォームよりご応募下さい。
- パート職員電話もしくは下記お問い合わせフォームよりご応募下さい。
 
				
				
			 
			 
		 
				
			
			
				
					 応募から採用までの流れ
応募から採用までの流れ