秋探し
- 2020.11.13
- 児童福祉
- sensin
こんにちは、豊野保育園です!
日に日に秋が深まる季節となりました。園では、天気の良い日は“いっとうしょう体操”の曲に合わせて元気いっぱい踊っています。
「いってきます!」「ただいまー!」と大きな声が園庭に響いています。
園庭では追いかけっこをしたり、かくれんぼをして「セーフ!」「こっちまでおいでー」と声を出して遊んでいます。
秋の植物に興味深々の子どもたちは、落ち葉や木の実などを見つけると保育士に「あったよ!」と嬉しそうに見せに来てくれます。
不思議な穴があると「穴がいっぱいある!」「ありのお家かな?」と一人の子どもが声をあげると全員集合!
みんなで木の枝を持って穴をツンツンとつついていました。
これからが秋本番!これからも秋の自然に触れながら元気いっぱい遊びたいと思います。
サイト内検索
最近の投稿
- 2025.04.28 高齢者福祉
- 白塚デイサービス4月のイベント
- 2025.04.23 高齢者福祉
- 「花の広場」ネモフィラ畑
- 2025.04.22 高齢者福祉
- 新年度を迎えまして
- 2025.04.21 児童福祉
- 進級おめでとう!