共同制作をつくったよ
- 2020.06.02
- 児童福祉
- sensin
こんにちは嬉野保育園です。
今日は5歳児ちょうちょ組の共同制作を紹介したいと思います。
まずは画用紙での動物づくりです。
子どもたちがそれぞれ自分で動物のパーツを張り合わせました!
これまで何度も製作に挑戦してきた子どもたち。保育士の話をしっかり聞きながらのりの量を考え貼っていきます。
目と口のシールを貼ったら出来上がり。「かわいい!」との声が上がっていました。
次は折り紙で紫陽花を折ります。
「難しい~」「これであってる?」と確認しながら一生懸命折っていましたよ!
最後はとても大きな模造紙にみんなが作った作品を張り合わせます。
保育士がカラービニールでつっくたレインコートを動物たちに着せたものを貼っていき、子どもたちもまわりに雨粒も貼ったら本当に完成です!
子どもたちは「大きい!」「すごいな~」と完成を喜んでいました。
この作品は6/1より嬉野振興局にて展示されていますのでよろしければまたご覧ください!
サイト内検索
最近の投稿
- 2025.04.28 高齢者福祉
- 白塚デイサービス4月のイベント
- 2025.04.23 高齢者福祉
- 「花の広場」ネモフィラ畑
- 2025.04.22 高齢者福祉
- 新年度を迎えまして
- 2025.04.21 児童福祉
- 進級おめでとう!