now printing

2019年9月

八月よさようなら・・・

  • 2019.09.10
  • 高齢者福祉
  • Posted by | sensin

皆さんこんにちは。津老健のEです。

 

時が経つのは本当に早いもので八月も終わり九月になりました。ブログをこうして書かせて頂くようになってからもう半年くらい経ったのかと思うと1日1日があっという間に過ぎていっているような気がします。まだまだつたない文章ではありますが最後までお付き合いして頂けるなら幸いです。

 

さて、八月は予定通り甲子園まで高校野球観戦に行ってきました。準々決勝と言う事もありたくさんの高校野球ファンで賑わっておりました。

とてーも暑い日だったので三回ごとに日陰で休憩をしながら見ていましたが、休憩中に良いシーンを何度も見逃しました。私の観客席のすぐ近くにホームランが飛んできたそうでとても残念でした。試合は結局一方的な試合となってしまいましたので、もう少し接戦が見たかったなあとも思ったり。

また来年も甲子園へ行って、今度は三重県代表の試合を観戦したいと思います。

 

 

話しは変わりまして、九月になり暑さもピークを過ぎて涼しい日も増えてきました。もう鈴虫も鳴いていますね。これから過ごしやすい季節になってきますが季節の変わり目に風邪を引いてしまう事が多いので、体調管理をしっかりとして万全の体調で秋を満喫したいと思います。

 

さて、わが施設の八月はというと、先日「ミニ夏祭り」を開催しました。ミニなので大勢でわっしょいといった感じのお祭りではありませんが、ご利用者様には大変喜んで頂けましたので開催する事ができて本当に良かったと思います。九月は敬老祝賀会や秋祭りなど大きな行事が目白押しですのでそちらもめいっぱい楽しんで頂けるよう微力ながら頑張っていきたいと思います。

 

最後にミニ夏祭りの模様をどうぞ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それでは今回はこの辺で失礼致します。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 

       

サイト内検索

最近の投稿

2023.09.27 児童福祉
誕生日会
2023.09.25 児童福祉
4年ぶりの……!!

アーカイブ

  • 2023.09 (32)
  • 2023.08 (29)
  • 2023.07 (37)
  • 2023.06 (36)
  • 2023.05 (35)
  • 2023.04 (32)
  • 2023.03 (40)
  • 2023.02 (31)
  • 2023.01 (37)
  • 2022.12 (47)
  • 2022.11 (41)
  • 2022.10 (42)