新しい仲間を紹介します。
- 2019.05.12
- 高齢者福祉
- sensin
こんにちは。
今日の津市の最高気温は24℃とかなり暑さを感じます。
外出時には日焼け予防の手袋や、日傘が欠かせない高茶屋居宅介護支援センターのケアマネジャーです。
4月から新しい仲間となった皆さん、1ヶ月が経過しましたね。
今日は、4月から正規採用となったケアマネジャーを紹介したいと思います。
真弓知子ケアマネジャーです。
真弓ケアマネジャーは、平成29年度の実務者研修で高茶屋居宅に3日間実習に来た事がきっかけで
当法人の採用試験を受け職員となりました。
ここからはインタビュー形式で本人に話を聞いてみたいと思います。
「真弓さんはケアマネジャーの仕事に興味があったのですか?」
真弓)相談員やケアマネジャーの仕事はやってみたいと思っていました。
研修は大変だったのですが、やりたい気持ちが強くなりました。
「法人の試験を受けようと思ったのは?」
真弓)実習に来た時に分かりやすく説明をしてもらいました。いい指導を受けたのでここでケアマネジャーとして働きたいと強く思いました。
「実際に働いてみてどうでしたか?」
真弓)分からないことが多くて教えてもらう事ばかりですが、話しやすい雰囲気があるので、何でも聞きやすいです。
仕事が楽しいです。
ご利用者様宅に訪問すると色々な話をしてくれます。元気で過ごしてもらえることに喜びを感じます。
「今後の目標は?」
真弓)制度をもっと勉強して色々な相談に乗れるケアマネジャーになりたいです。
そういって真弓さんは颯爽と訪問に出掛けて行きました。
真弓さんを見かけたら、気軽に声をかけて下さいね。
サイト内検索
最近の投稿
- 2025.04.28 高齢者福祉
- 白塚デイサービス4月のイベント
- 2025.04.23 高齢者福祉
- 「花の広場」ネモフィラ畑
- 2025.04.22 高齢者福祉
- 新年度を迎えまして
- 2025.04.21 児童福祉
- 進級おめでとう!