快挙!我らが北条先生!! KID’S Everyday things 「とよのキッズ編⑦」
- 2017.11.11
- 児童福祉
- sensin
皆様こんにちは。
学生時代は市内のジムに毎週のように通い、日夜自宅で筋トレに励んでいた日がいまや懐かしい、そんなブロガーことMるでございます。
しかしながらもはや全盛期には遠く及ばず、階段昇降で若干の息切れが生じてしまう今日このごろ。
さてさて当法人の各保育園、そしてとよの放課後児童クラブで導入しております「体操教室」。
その体操教室を実施していただいていますのが、あの相好体操クラブです。
いわば当法人とのコラボ教室のひとつです。
相好体操クラブは、四日市、鈴鹿、松阪、伊賀、津、桑名、伊勢の県内7カ所で開講しており、 各教室には、歩行児から世界を目指す選手までたくさんの子ども達が通っています。
競技力の向上だけでなく、体操を通して人として大切な礼儀や協調性、集団行動など、子どもの成長には欠かせない多くの学びを指導していただけます。
こちらの体操クラブでは、自らの教室以外にも、訪問型式のレッスンも積極的に実施しており、
それがまさに当法人の体操教室となります。
その相好体操クラブの専属コーチである北条陽大先生ですが、
実は先日三重県・四日市中央緑地体育館で開催された
「全日本シニア・マスターズ体操競技選手権大会 」に出場!!
そこでなんと!
相好体操クラブとして男子団体総合2位、
そして個人種目として「あん馬」「平行棒」で1位という快挙を達成しました!
日頃お世話になっている先生だけにこれはなんともビッグなニュース!!
そして今回、その大会で見事獲得したメダルを持参し、「とよの放課後児童クラブ」に凱旋報告!?
そのメダルに集まるとよのキッズたち!!やはり本物のメダルとなれば、テンションが上がること間違いなし!?
北条先生!本当におめでとうございます!!
当法人としても、そして日頃指導を受けている子どもたちにとっても、
北条先生の活躍は非常に嬉しい限りです!
そんな先生にご指導いただけるのは本当にありがたい話。
それではまた。
最後に、その相好体操クラブについて、事業の内容や活動など、詳細はこちらをクリックください。
サイト内検索
最近の投稿
- 2025.05.06 障がい福祉
- 休日のひとがんばり
- 2025.05.05 児童福祉
- 広場に行ったよ
- 2025.04.30 児童福祉
- 新年度、スタートしました!
- 2025.04.28 高齢者福祉
- 白塚デイサービス4月のイベント