内定式典に懸ける想い。
- 2017.10.03
- 法人
- sensin
皆様こんにちは、ブロガーことATSUるでございます。
誰が読んだか知りませんが、人読んで「熱る」と申します。
さて、10月2日(月)に開催されました洗心福祉会の平成30年度「内定式典」。
法人ニュースでも紹介したわけですが、今回お伝えするのはその舞台裏。
皆様をお迎えするため、法人本部人事課が、その任務の無事遂行を目指し、
念入りな準備を行います!
時は式典開始より約数時間前。人事課のお二人が書類の中身を確認しています。
おそらく彼らの熱い想いを封筒内に注魂しているはず・・・。
「お~っと!!!!」
ここで出ました!クール&ビューティーこと岩﨑リーダーの48の人事技のひとつ、
「とにかく、ただひたすらセット」です。
出席者のネームもばっちりこの通り。
「おもてなしの心で迎えたい」そんな法人本部人事課のとあるエピソードでした。
それではまた。
サイト内検索
最近の投稿
- 2025.04.28 高齢者福祉
- 白塚デイサービス4月のイベント
- 2025.04.23 高齢者福祉
- 「花の広場」ネモフィラ畑
- 2025.04.22 高齢者福祉
- 新年度を迎えまして
- 2025.04.21 児童福祉
- 進級おめでとう!