TOYONO NURSERY が送る『洗心カフェ』開催!!
- 2018.11.11
- sensin
洗心福祉会が開催する、地域交流や地域福祉の向上を目的としたイベント『洗心カフェ』。
今回ご紹介するのは津市一身田にあります「豊野保育園(TOYONO NURSERY )」で開催されました『洗心カフェ』です。
保育園を舞台とした洗心カフェは、法人初の試みとなっていますが、法人創立40周年を迎え、来るべき豊野保育園開設40周年に向けたイベントとなります。
そして、他の地域での開催同様、地元地域の様々な企業や団体の皆様の協力を得たコラボレーション企画(出店)も実施しました。
ちなみにこちらは↓
「ふくしのおシゴト相談会」のブース。
そして!!保育園が舞台であるからこそ「やってみます!」↓
未来の保育士を目指して!?お子様向けの「保育士体験(Nursery experience)」!!も開催。
こちらはTSUCHIYAMA COFFEE(土山珈琲)」からのデリバリー出店です。
もちろん、あの中森コーヒーマイスターの姿も!!
当日は、なんと約140名ほどの方がご来場されたこの洗心カフェ。当初の予想以上の大盛況でした。
最後に、当日ご来場いただきました園児や保護者の皆様をはじめ、地域の皆様、ほんとうにありがとうございました。
地域の中の「保育園」として、これからも地域の皆様と共に、歩みつづけることができればと思います。
最近の投稿
- 2019.02.14
- 第5回つまちなか元気サポートクラブ開催(ステップアップコース)
- 2019.02.11
- 平成31年度「Expectation rookie Orientation」。
- 2019.02.01
- 津市発「津市在宅医療・介護あんしんブック」
- 2019.01.25
- 「Cheki pon」に掲載『土山珈琲』。